2020年10月26日月曜日

■大人の気配り講座-大阪ー『第1回 振り返り・シェア会&飲み会』 を行います😉👍

大阪1期『よかにせ』でーす!!
 ・・・『プロレス』と読んでいただいてもOKです😄
お久し振りです😉👍
最近、オトナの気配り講座で学んだことを忘れかけている自分に復習しなきゃって焦りの気持ちもありーの、またみんなで集まってシェア会やりたいな~って寂しいの気持ちも現れてきたので、オトナの気配り講座同窓会企画しちゃいます⭐
あくまで現在、検討中の予定ですので、少し変更があるかもしれません🎵

【大人の気配り講座-大阪】
★振り返り・シェア会&飲み会★
【日程】
振り返りシェア会:2020年11月29日(日)12:00~15:00頃
会終了後、みんなで大阪の美味しい物を食べに行きましょ😉
【場所】
大阪の本町、心斎橋周辺で検討しています。
【金額】
未定
【参加可能メンバー】
 オトナの気配り講座受講生であれば、(場所がどこであれ、ZOOM受講・動画受講の方も)誰でも参加OKとさせていただきます。
【ZOOM参加】
 当日ZOOM参加もできる・・・ように勉強しておきます!!
【内容】
①振り返り
参加者が気配り講座の内容を1人1テーマを説明し、振り返ります。説明+自分のエピソードもつけて説明をお願いします。

②当日参加者への宿題
モヤモヤした出来事、イライラした出来事、成功体験などを当日1つずつ考えてきて発表してください。

③みんなで分析
内容をシェアして、みんなで考察・分析してみましょう。

上記のような感じの内容で、大人の気配り講座同窓会を楽しくできるような企画検討中でーす🎵
是非、参加してみたい人や一緒に同窓会の企画を考えてくれる人大大大募集です😉👍
コメント、メッセンジャー、rodvmaj@yahoo.co.jpなどで連絡ください⭐

みなさーん、どうかぼくに力を貸して助けてくださーい<m(__)m>
よろしくお願い致します😉👍


2020年10月13日火曜日

【ほめワーク 2020年10月12日】

職場で他部署の男性スタッフが、新しいスーツジャケットを着こなしていたので、『おっそのジャケットカッコいいですね。』と褒めました‼️
その方は、『そんなことないですよ~。』と少し照れながら去って行きました😉
ほめほめした後にふと思いましたが、オシャレな格好してる人はたくさんいるのに全然気付けてなかったな~と今さら気付きました🌟
当たり前のことに気付くように、人の変化に気付けるような人になっていきたいと思いました😉👍
グッサーよろこんぶ😆


≪相互リンク≫
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

2020年8月23日日曜日

■『知りたい病院薬剤師のこと』というイベントに参加させていただきました!!

【2020年8月22日】
今日は、『知りたい病院薬剤師のこと』というイベントに参加させていただきました
このイベントは、就活する薬学生が、なかなか『病院薬剤師のお話を聞く機会が少ない!!』という状況で、病院薬剤師と交流を持ち、直接質問して話しを聞いてみようというイベントでした😉
ぼくは、毎年薬学生対象就職説明会に行っているのですが、今年はコロナウィルスの影響により、ほとんどの説明会が中止となっていました・・・。
久々に学生さんと話ができる機会でした😀
学生さんと話をしていると刺激がもらえて楽しいんですよね😉
今日のイベントに参加して思ったのは、『病院薬剤師の魅力について』もっともっとみんなに知ってもらって、病院薬剤師を目指したいと思う人が増えていってほしいなと思いました😉
よし、決めた!!
『病院薬剤師の魅力について』どんどん発信していこう😉
今回のイベントの事前に60分程度打ち合わせを行って、学生さんが、ぼくの紹介文を作成してくれました!!
めっちゃ要点まとまってて作るん上手いし!!
けど、こんなカッコイイ紹介文作ってくれて、スゴイ嬉しかったです😄
そして、めっちゃハードルを上げてくれてましたね~(笑)
また、こういうイベントを企画される方がいらっしゃいましたら、是非気軽にお声掛けくださいね~😉




≪相互リンク≫
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

2020年8月17日月曜日

■8月18日に、ZOOMアプリを使用したオンラインでの医療講演を行います!!

生駒市立病院では、ZOOMアプリを利用したオンラインでの医療講演会を行っていくことになりました。

ZOOMでの医療講演は、今回が初めてであり、少し心配なところはありますが、全力で行わせていただきます。
興味があれば是非聞きにきてくださいね。
申し込みは、下記リンクからよろしくお願い致します!
▼日時:8月18日(火)14時~15時
▼内容:テーマ「不眠症と睡眠薬について」
    講 師 薬剤師 田浦 稔基

https://ikoma.tokushukai.or.jp/news/lecture.php


≪相互リンク≫
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

2020年7月31日金曜日

■新社会人に、覚えておいてほしいこと

①メモを取ること。
元気に挨拶すること。
  ⇒元気に挨拶してメモを取ること。

②雑用をしっかり早くできないと他の仕事を任せることができない。
 雑用が、めっちゃできる人を放っておかない。
 雑用は、テストみたいなもの。

③体調管理。
 睡眠時間をしっかり確保し、パフォーマンスを発揮できるようにしておくこと。
 身だしなみができないと仕事ができないと思われる。
 片付けができないと仕事ができないと思われる。
 身だしなみは、靴と髪型をしっかり整えましょう。

④一年目は、泥臭い仕事も全部引き受けてみる。
 雑用を買って出てみる。
 ⇒そうするといい仕事が回ってくる。
  ⇒認められる。

⑤どうしても仕事がツラいなら辞めた方がいい。

2020年6月21日日曜日

■考え方が違う人に、同じように思ってもらうのは無理ゲーです😏


みんなからよく思われようとするのは不可能で、みんなからバカにされないように生きようも不可能です。
未熟さを認め、それを素敵だなと思ってくれる人と人生を過ごしていくのでぼくは良いと思います。
ちゃんと嫌われて、ちゃんと好かれる道で良いです😀
考え方が違う人に、同じように思ってもらうのは無理ゲーです😏
知識として、知らないことがあっても良いですよね。
知ったかぶり、できたフリは、きっと裏ではバカにされていますよね。
ちゃんと知らないって言える人の方がカッコイイと思います!!
わからないことを、ちゃんと聞ける人の方がカッコイイし、成長できると思います



≪相互リンク≫
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ

2020年6月2日火曜日

【親の錯覚】子供を叱れば良い子に育つ!?


病院薬剤師 田浦マインド YOU TUBEチャンネル



子供を叱るという話なんですけど、『子供をよく叱ってると礼儀正しい良い子になるよね~』という話聞いたことないですか!?

叱るといい子になるというのは、親の錯覚!? について僕なりの解説をします。



例えば、子供が良くない行動をしたとします。

その行動に対して叱ります。

『コラーッ!!』

その後、良くない行動の次は、その行動よりも良い行動をすることが多いんじゃないでしょうか。

良い行動をすることが多いので、叱った方が効果があると思っちゃいますよね。



逆に、子供が良い行動をしたとします。

その行動に対して褒めます。

『偉いね~。』

その後、良い行動の次は、その行動よりも良くない行動をする可能性が高いですよね~。

どんどんいい行動ばかりするのって無理ですから。

それで、良くない行動をしてたら、『褒めたら良くない行動するやん。』って思ったりするかもしれません。



どう思いますか!?

もちろんぼくは叱ることも褒めることもどちらも大事だと思います。

けど、叱ったから効果があって、褒めても逆効果が起こってると感じますか。

『叱るといい子になるというのは、親の錯覚ですか』ということについて、ぼくは間違いなく錯覚だと思っています。



良くないマイナスの行動に対して叱るという、マイナス面ばかりを批判してはダメです!!

確かにマイナス面の批判は、短期的には効果があるかもしれません。

怒られないように行動しよ~ってだいたいの子は思うと思います。

しかし、良くない行動に対して叱るということばかりを繰り返していては、相手にとって強いストレスにさらされるだけです。

長期的に見ると、相手の神経はどんどんすり減ってしまうことになります。

何をやっても褒められず、マイナス面だけ批判されていたら、どんどん気持ちが疲れてしまうはずです。マイナス面を前面に押し出すよりも、プラス面を積極的に表現した方がいいのです。

しかし、褒めるという行動に対して、その効果がすぐに出るとは期待しないこと。

効果はゆっくりでてくるものです。

大切なのは、褒めることで相手は笑顔を見せてくれる。その笑顔を見られただけで、こっちも嬉しくならないですか。充分な報酬をもらったと思っておきましょうよ。

そう考えることで、気持ちが安らかにいられるはずです。

そしてそれが、最終的に相手の態度や行動をもっといい方向に変え、二人の関係を居心地の良いものにしていくのではないかと思います。



≪相互リンク≫
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ