【2012年7月15日】
福岡→京都→奈良へ!!
奈良到着後、生まれて初めて『ベトナム料理』を食べました!!
めっちゃヘルシーやった

『五重の塔』です!!
立派な鹿でした!!
奈良公園の鹿は、人懐っこいね|* ̄ー ̄|/
鹿せんべい持ってる人のとこにめっちゃ群がってくる♪
この『春日神社』で・・・
見事『大吉』引けました

≪人しれず 思ふこころの よしあしも 照し分くらむ 天地のかみ≫
≪昔から『独と慎む』という言葉があるように、他人がみていようがいまいが、悪いことをしてはなりません。神々様は、すべてを見通していらっしゃいます。≫
えっこのおみくじ、ほんまに『大吉』なんかな!?
■願望:金銭其他万事心任せなり 安心 油断大敵
■待ち人:音信(たより)なけれど来る
⇒連絡ないけど、来るんやね~待ってるから

・・・ってか誰が来るん

■失せ物:出る、人手に渡らす
■旅行:行先利あり
■商売:売り物買い物損なし
■方角:南の方万よろし
■争事:勝ちなれど控へて吉
■転居:いそがぬが吉
■出産:安し、子供に注意せよ
■病気:軽からず、念を入れよ
■縁談:首尾よし、早く調ふべし、安心せよ
まっなんだかんだで、おみくじ『大吉』ゲットです!!
これで『大吉』、江の島神社に引き続き2回連続です

おみくじは引くより、引いてるのを見てるのがいいって人に見守ってもらいながら引けたのが良かったんかな

ほんまに嬉しかった~ありがと

それから『東大寺』に寄りました!!
『奈良の大仏様』に拝むこともできました

大仏様を拝んだあとは、京都に戻り飲みに行きました

飲んだ後は、京都の鴨川沿いに散歩に行きました

そして、
京都:河原町の河原で、たそがれてきました(* ̄▽ ̄*)ノ"
鴨川の川沿いが、気持ち良くて1条から4条までずっと歩きました

ってかせっかく京都行ってたんに祇園祭見て帰るん忘れてたぁ~( ̄□ ̄;)!!
でも、ほんと楽しかったな~
