![]() |
兵庫県 淡路島 南あわじ市観光マップ |
出身地は、兵庫県の淡路島。 西淡町立湊小学校卒業。 南あわじ市立御原中学校卒業。 兵庫県立三原高校卒業。 徳島文理大学薬学部を卒業。 そして、鹿児島へ就職!! 大隅鹿屋⇒鹿児島⇒沖永良部⇒山川と鹿児島県で10年間勤務した後に奈良県の生駒に転勤。 病院薬剤師18年目で、NST専門療法士取得してます。 大好きなプロレスを中心に旅や薬剤師についてや褥瘡や飲み歩きさらに勉強したことや日々感じたことについてを配信していきます。 いつでもなにかメッセージなどあれば、rodvmaj@yahoo.co.jpまで気軽にご連絡ください♪ 講演や執筆なども前向きにお受け致しますので、気軽にご連絡ください。
2016年4月30日土曜日
2016年4月26日火曜日
2016年4月24日日曜日
2016年4月20日水曜日
■熊本地震において、T-MATの一員として災害医療支援活動に行ってきました。
【2016年4月17日~4月20日】
熊本地震において、T-MATの一員として災害医療支援活動に行ってきました。
『医療人としての活動を!!』
災害医療において薬剤師に何ができるのでしょうか?
診療における医薬品の選定、服薬説明、常用薬の代替薬への切り替え提案、医薬品情報業務など、やるべきことは多岐にわたります。
しかし、薬剤師という狭い枠だけでなく、『医療人』として何をすべきか、何ができるかをその場で実践していくことが大切であると改めて感じました。
熊本地震において、T-MATの一員として災害医療支援活動に行ってきました。
『医療人としての活動を!!』
災害医療において薬剤師に何ができるのでしょうか?
診療における医薬品の選定、服薬説明、常用薬の代替薬への切り替え提案、医薬品情報業務など、やるべきことは多岐にわたります。
しかし、薬剤師という狭い枠だけでなく、『医療人』として何をすべきか、何ができるかをその場で実践していくことが大切であると改めて感じました。
2016年4月17日日曜日
■熊本地震の医療支援に行ってきます!!
【2016年4月17日】
生駒市立病院からも熊本地震の医療支援に行くことが、決まりました。薬剤師としては、田浦が行くことになり、 2016年4月17日11時36分に生駒市立病院を出発しました。
精一杯できることを、やってきます!!
2016年4月15日金曜日
■コメディカル&事務合同新人歓迎会2016.4.15
【シェア】道頓堀プロレス≪道頓堀桜咲シリーズ2016≫
2016年4月14日木曜日
2016年4月9日土曜日
2016年4月6日水曜日
2016年4月3日日曜日
2016年4月1日金曜日
登録:
投稿 (Atom)