2017年8月29日火曜日

■生駒市立病院『生活習慣病医療講演2017.8.29』のお知らせ


生活習慣病 医療講演のお知らせです。
今回は、新たな試みとして医師・薬剤師・理学療法士・看護師の4職種コラボによる講演です。また、4回シリーズの1回目となります。多くの方の参加をお待ちしております。
日時:8月29日(火)14:00~15:00
場所:7階講堂

2017年8月21日月曜日

■生駒市立病院『地域医療や健康を考えよう!』健康フェスティバル開催!!

【2017年8月21日】
https://www.tokushukai.or.jp/media/newspaper/1096/pdf/1096_02.pdf
https://www.tokushukai.or.jp/media/newspaper/1096/article-5.php


2017年(平成29年)8月21日 月曜日 徳洲新聞 NO.1096 二面

生駒市立病院
地域医療や健康を考えよう!
健康フェスティバル開催

医療講演には5題で計600人超が参加(写真は今村院長の講演) 医療講演には5題で計600人超が参加(写真は今村院長の講演)
 
生駒市立病院(奈良県)は院内で「第3回健康フェスティバル」を開催した。テーマは「地域医療や健康について考えてみよう」。告知やイベントに力を入れたこともあり、過去最多の約700人が参加した。

今回も飲食に関する出店は一切行わず、イベント企画で勝負。講演、体験、地域交流の3つのジャンルで多様な催し物を実施した。講演では小紫雅史・生駒市長が「生駒市立病院を知ろう!」と題し、開院までの経緯や病院の概要、地域事情をふまえ今後の方向性などを示した。
  
薬剤師なりきり体験には多くの方が参加 薬剤師なりきり体験には多くの方が参加
医療講演も行い今村正敏院長が「目の前で人が倒れたら!」、三木克彦副院長が「外科では、こんな事をやっています!」、椋棒圭子・皮膚科医師が「こんな時は、皮フ科へどうぞ!」と題して、それぞれ対応している疾患などを解説した。近隣の病院やクリニックからも講師を招いた。

体験コーナーでは電気メスやスーパーライザー(近赤外線治療器)、AED(自動体外式除細動器)などの医療機器に触れたり、フットケアなどを疑似体験したりするコーナーを設置。とくに「薬剤師なりきり体験」では、お菓子や飲料水を薬剤に見立て、分包を体験。行列ができるほど人気を博した。病院食の展示、介護相談なども行った。
 
過去最多の参加者に「大成功!」と笑顔のスタッフ 過去最多の参加者に「大成功!」と笑顔のスタッフ
 
地域交流では地元の小学生によるブラスバンド演奏がオープニングを飾ったほか、野菜即売会、福祉ショップなどのブースも設けた。医師が体験コーナーをはじめ、玄関前でも来場者を温かく迎えるなど、積極的に協力している様子が印象的だった。

企画を含め中心的な役割を担った田浦稔基・薬剤部主任(薬剤師)と長谷川広市・事務長補佐は「地域の方々に楽しんでいただけたことはもちろん、職員間の交流にもつながり良かったと思います」と笑顔。今村院長も「多くの方に来ていただけたのは、本当にありがたいこと。今回の経験をふまえ、さらに良いイベントにしていきたい」と意欲を見せた。