2020年2月6日木曜日

■第3回 生駒市立病院 薬学部実習生 成果発表会・勉強会 のお知らせ

 
 
宣伝です!!
今週の土曜日(2月8日)に生駒市立病院で、薬学部実習生の成果発表会&勉強会を企画しています。
薬剤師・薬学生であれば、どなたでも参加可能となっています。
会場準備の都合上、御出席いただける方にはお手数ですが、『toshiki.taura@tokushukai.jp』へ、御施設名、出席者名を明記の上、『出席希望』の旨、ご連絡ください。
一緒に勉強していく仲間を募集しています!!

【第3回 生駒市立病院 薬学部実習生 成果発表会・勉強会】
«日時»
2020年2月8日(土)13:50~16:00
≪場所≫
生駒市立病院7階講堂
≪参加費≫
無料
≪参加申し込み先メールアドレス≫
toshiki.taura@tokushukai.jp

  
≪相互リンク≫
病院薬剤師 田浦マインド YOU TUBEチャンネル
薬剤師の話ブログ
病院薬剤師日記:田浦マインドブログ 
旧病院薬剤師日記
薬剤師の話:facebookページ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

■本日は、薬学部5回生対象で、『熊本地震で行った医療支援活動の経験を踏まえての災害医療について』を、講義させていただきました!!

【2020年2月2日】


こんばんわ🌟
本日は、薬学部5回生対象で、『熊本地震で行った医療支援活動の経験を踏まえての災害医療について』を、講義させていただきました☆彡
喋りたいことが多すぎて、スライドを詰め込み過ぎて、早口で喋ってしまったことが反省点ですけど、出し切れた達成感はあります
🔥🔥🔥
今回の気づきです!
去年も同じような機会の時にお話した時は、薬学生に話しているのですが、薬学生のバックにいるお偉いさんの目を気にしてしまって遠慮して喋っていたような気がします。
しかし、今回は、目的が『薬学生に災害医療について興味を持ってもらうこと』なので、薬学生だけに意識を集中して、熱く話せました
🔥🔥🔥



≪相互リンク≫
病院薬剤師 田浦マインド YOU TUBEチャンネル
薬剤師の話ブログ
病院薬剤師日記:田浦マインドブログ 
旧病院薬剤師日記
薬剤師の話:facebookページ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年2月3日月曜日

■『睡眠薬について』の医療講演を行いました!!

【2020年1月28日】


こんばんわ!
久し振りの投稿です☆
年末から咳に苦しめられていたり、仕事に追い詰められていたり、コタツで怠けてたりして過ごしていました💦
先日は、一般市民の方23名の方に『睡眠薬について』お話をさせていただきました!
話しを終えての感想を一言で言うと、『気持ちよかった』です!!
気持ちよく話すことができました☆彡
話すこと...どんどん好きになってきてます♪



≪相互リンク≫
薬剤師の話
病院薬剤師日記
旧病院薬剤師日記
薬剤師の話:facebookページ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

2020年1月22日水曜日

■今年度は、3つの資格を取得しました。

 
 1つ目は、医療安全管理者です。40時間以上の動画視聴と確認テストをクリアし、その後に集合研修を受講し、無事資格を取得することができました。病院の医療安全管理者に任命されないかヒヤヒヤしています。

2つ目は、医療メディエーターです。医療メディエーターとは、医療対話推進者のことです。対話を推進することによって、医療者と患者さん、医療者間での関係を修復・再構築したり、認知のズレを狭めていく役割を担っていく考え方を学びました。

3つ目は、心理カウンセラーです。自分達が、普段何気なく過ごしている日常の中に多くの心理学が働いています。心理学を学ぶことによって、視野が広がってきたような気がしています。今後、薬剤師向けの心理学の講座などを企画していきたいと思っています。

田浦稔基




≪相互リンク≫
薬剤師の話
病院薬剤師日記
旧病院薬剤師日記
薬剤師の話:facebookページ
にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

2019年12月13日金曜日

■テストの点数を報告しに来てくれた子供に対して、あなたはどのような言葉をかけてあげますか!?

テストの点数を報告しに来てくれた子供に対して、あなたはどのような言葉をかけてあげますか!?

例えば、小学校に通っている子供がいました。
そしてその子にテストがありました。
平均点は、80点ぐらいでした。
お母さんは70~90点ぐらいは取ってくれているだろうと思っていました。
すると、子どもがお母さんのところに来て、
『ごめん、お母さん。18点しか取れなかったの。』

と報告しにきてくれました。

あなたがお母さんの立場ならどんな言葉をを掛けてあげますか!?

『どうしたの!?』
『何でできなかったの!?』
以前のぼくだったらそんな声をかけていたと思います。

しかし、子供が『ごめん』と申し訳なさそうに報告してくれたというこの気持ちを汲み取り、
『言いづらかったよね。見せたくなかったよね。ちゃんと見せてくれてありがとうね。次いい点を取れるように一緒に勉強しようね。』

と言ってみてはどうでしょうか。

人間の要求は、『愛と意思』誰かに大切にされたいという要求や人に貢献したい、役に立ちたいという要求があります。


お母さんが申し訳なさそうな子供の気持ちを汲み取り、ねぎらいの言葉をかけてあげ、大切にされたことによって、子供はお母さんの役に立ちたい、今度またテストでいい点を取りたいと思ってくれるのではないでしょうか。と思いました。
ねぎらいの言葉ワークに挑戦していこうと思います。