2012年1月28日土曜日

■名古屋~白川郷~飛騨高山に行ってきました①【2012年1月27日~29日】

【2012年1月27日】
仕事を半日働き終え、指宿駅へ!!
指宿駅から特急電車『たまて箱』に乗りました。
『たまて箱』初めて乗りましたが、指宿市役所の前を通るとなんと指宿市役所の人達が、昼休みを利用して乗客の方々に手を振ってくれました♪
なんか癒される電車でしたね。
そして鹿児島中央駅に着いてから新幹線で、名古屋に向かいました。
名古屋には19時過ぎに到着し、夜は名古屋病院の友達と再会し、お酒を飲み語り明かしました★
もうこの名古屋のみんなとは6年間ぐらいの付き合いになります。
これからもこういういい関係を続けていきたいと思います★
次は、『9月頃』にまた集まりができたらいいですね♪
 
【2012年1月28日】
少し二日酔いがありましたが、そんなの関係ねえ!!
岐阜の世界遺産『白川郷』に向かいました。
久々にこんなにたくさんの雪をみました
↑飛騨牛焼く前です。
さっそく『飛騨牛』を食べました。
いい感じの吊り橋でした 
いや~ほんっと雪景色っていいなと思いました!!
滑るけど・・・。
寒いけど・・・。
ってか寒いというか痛い!!
不思議な形の雪を見ました。
この雪はいったいどのようにしてつくられたのでしょう!?
ほんとすげえ雪でした!!
『神田家』さんの家の中を見学させていただきました。
 
 

≪相互リンク≫

2012年1月13日金曜日

■第35回 指宿地区糖尿病懇話会へ参加してきました。【2012年1月13日】

【2012年1月13日】
イメージ 1

指宿いわさきホテルにて開催されました、『第35回 指宿地区糖尿病懇話会』に参加してきました。
指宿地区糖尿病懇話会には、今回で2回目の参加です。
これからも継続して参加させていただきたいと思います



2012年1月7日土曜日

■沖永良部島お見合い大作戦[もてもてナインティナイン]

【2012年1月17日】
とうとう放送されました!!
沖永良部島お見合い大作戦

イメージ 1

もしぼくもまだえらぶにいたのなら出てみたかったなあ。
でもぼくが住んでた知名じゃなくて和泊の人じゃないとでれなかったとか・・・。

イメージ 2

なんと11組もカップル誕生!!

イメージ 3

次は指宿で開催してくれないかな~




≪相互リンク≫
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ
にほんブログ村:旅行ブログ
にほんブログ村:飲み歩きブログ

2012年1月3日火曜日

■淡路島で御中のプチ同窓会【2012年1月1日~1月3日】

【2012年1月1日】
1月1日、日勤を終えてから最終便の飛行機で実家に帰りました!!
親には、特に連絡せずに
着いたのは23時過ぎだったかな。
今度からまたちょくちょく突然帰ってみよかな
 
【2012年1月2日】
頑張って年賀状書きました
そして夜は、
御中こと御原中学校の同級生とプチ同窓会
みんな相変わらず全然変わってへんな~
楽しかったわ
 
【2012年1月3日】
昼頃まで寝て飯食って鹿児島に帰りました!!
なんかほんま一瞬やったな~♪
まっいつものことやけど 
 
 

≪相互リンク≫

2012年1月1日日曜日

■薬事新報社『週刊・薬事新報』第2714号(2012年1月1日新春特集号)誌:『人と人』における原稿が掲載されました。

【2012年1月1日】
薬事新報社『週刊薬事新報』第2714号(2012年1月1日新春特集号)誌
『人と人』における原稿が掲載されました。
『週刊・薬事新報』原稿
【テーマ】 人と人
【タイトル】離島医療を感じて
 気がつくと、薬剤師となり7年が過ぎていました。思い返してみるととても充実した薬剤師生活を送らせていただいているとつくづく感じています。私は兵庫県淡路島出身で、徳島文理大学を卒業しました。鹿児島か北海道で病院薬剤師として働いてみたいという思いから、鹿児島県本土の徳洲会グループの病院で働き始めました。
私には離島医療に携わりたいという一つの夢がありました。徳洲会グループは、医療供給の不足している地域を中心に全国各地に病院やクリニックを運営しています。特に離島・僻地への医療環境の向上に自分も力になりたいという思いがありました。しかし、経験の少ない新人の自分では力になれないと考え、上司に相談しみっちりと指導を受けました。そして約2年間という期間でしたが、沖永良部徳洲会病院へ勤務させていただけることとなりました。
沖永良部島に転勤してきた時は、薬剤師業務に対し不安もたくさんありましたが、島の温かい人々のおかげで楽しく過ごすことができました。徳洲会グループは現在、北海道から沖縄県まで66病院を含む約280の医療施設を展開しています。そのため、困ったことがあっても相談したり、助けてもらったりと協力体制が整っており、いろいろな病院の先生方に支えていただきました。
そして、医師・研修医・看護師等、島内島外から集まった病院職員、共に学び考え、頑張る仲間の存在が大きな働く原動力となりました。この時、医療に従事している職員同士が、仲良くコミュニケーションをとれる職場で行う医療こそが、本当のチーム医療ではないかと思いました。
また、離島でも都市部の病院に負けたくないという思いもあり、学会などへの発表にも積極的に取り組みました。そして、医療薬学会で自分の発表を見にきてくださった薬剤師の先生から『先生は、若手薬剤師の見本ですね。いろいろなことにどんどん挑戦していってください』と言われた言葉に、勇気をもらい、今でもいろいろなことに挑戦していくモチベーションの源となっています。
不便な状況下での工夫や柔軟な考え方を学ぶことができ、離島医療に関われたことが、これからの自分の薬剤師生活の大きな糧になっていくと確信しています。
 いろいろな人と出会うことでたくさんの力をもらっており、それがモチベーションに繋がっています。これからも一期一会、人との繋がりを大事に働いていきたいと思っています。
社会医療法人鹿児島愛心会山川病院 田浦 稔基
【略歴】
平成17年:徳島文理大学薬学部卒業
平成17年:大隅鹿屋病院(徳洲会グループ)
平成18年:鹿児島徳洲会病院
平成21年:沖永良部徳洲会病院
平成22年:日本静脈経腸栄養学会認定NST専門療法士取得
平成23年:山川病院(徳洲会グループ)

≪相互リンク≫
薬剤師の話
薬剤師のメモ帳
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ
にほんブログ村:飲み歩きブログ