2010年2月18日木曜日

■医療安全についての勉強会を行いました【2010年2月18日】

【2010年2月18日】
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 3
イメージ 4

 『医薬品の安全管理』についての勉強会を行い、65名の職員の参加がありました。
勉強会前、いろいろバタバタしてて勉強会の資料がなかなか作れなくてかなり焦りましたが、なんとか当日の夜中の3:30ぐらいになんとか作り終えることができました。
前日、仕事が休みで資料を作っていたのですが、勉強会をやる前に『ビジネスマンのためのスピーチ講座』っていう本を読んでたら眠くなって昼間ずっと寝てたので、作り始めたのが夕方からでした。
時間が無いのにどうでもいい資料とか場繋ぎの画像を入れたりに直前時間がかかっておりました♪
ふつうに医療安全についての勉強会をやるとつまらなくて絶対眠くなると思ったので、眠くなる時ぐらいにリフレッシュ画像を入れて気分をサッパリさせることができたらな~と思っていれました。
なんでも人の集中力って言うのは3分とか言われているので、集中力が切れる前にちょっと一息を入れたかったわけです。
勉強会当日は、寝不足やらでちょっとボーっとしており、なかなか言おうとしてる言葉が出てこなかったりで変な『間』がいっぱいあいて申し訳なかったです。
今後は、体調管理に気をつけます!!
今回の勉強会、与えられた時間は60分。
一人で60分も・・・しかも『医療安全』についてしゃべれるボキャブラリーがあるかな~ってすごく心配でした。
ぼくは、まあNSTとか褥瘡についてだったら何回か勉強会もやってますし、少しは勉強もしてるつもりなので60分話を繋げられるかなと思うのですが、なんせ医療安全についての勉強会などやったことなかったもので・・・。
終わってみれば65分ぐらい喋っちゃいました。
パワーポイントを作りすぎましたね。
時間が無くて早口で喋ってたのが、感想の話し方が早くて聞き取りにくいって言うのに表れていると思います。
それに今回の勉強会は、看護師さんだけでなく、エイドさんや事務職員のみなさんも参加されていたので、薬とか注射について関わってない人にとっては、ほんとに分からない内容になってしまったかなと反省しています。
けど、今回の勉強会講師の経験は、自分にとってほんとすごくいい経験になったと思います。
今回この勉強会をやり遂げられたことで、また次回同じ内容の勉強会を頼まれても反省を生かせて、今回よりもいい内容の勉強会をできる気が少しだけしてます。
ほんとに少しレベルアップできたような気がします(*^ー^)ノ
また、こういう勉強会を頼まれるということはほんとに光栄なことなので、ぼくで良ければ気軽に頼んでいただければとご依頼いつでもお待ちしております♪



≪相互リンク≫
薬剤師の話
薬剤師のメモ帳
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ
にほんブログ村:飲み歩きブログ

2010年2月10日水曜日

■感染症についての勉強会が行われました【2010年2月10日】

【2010年2月10日】
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

 院内で、感染症についての勉強会が行われました。
講師は、鹿児島徳洲会病院のICU(集中治療室)看護師長、兼、医療安全感染管理委員会責任者のN師長に来ていただきました。
N師長には、ほんとよくお世話になっており自分が鹿児島病院に入ってきた時、病院の忘年会のICUの余興に呼んでいただいた頃ぐらいからの仲です。
まっN師長とぼくは、感染委員会と総合栄養支援委員会(NST)の間ではあったのですが、いまいちうまくコラボ出来なかったのが、残念でした(@_@)
今回、N師長には、当院に来ていただき感染ラウンドを行っていただき、その後『Infection Controlと医療の質保証』について院内全体勉強会を行っていただきました。みんな興味津々で63名の職員の参加がありました。非常に分かりやすくて楽しい勉強会でした。
ただ・・・ひとつ言わせてもらえば、勉強会中のスライドでN師長が、鹿児島病院の看護師さんの写真を出して『○○くん(自分)が好きな看護師さんです。あっ今は結婚して子供もいます。』とか変なことを言わなければよかったのに∑( ̄口 ̄)
勉強会の二日ぐらいに『○○くん(自分)の元カノが、出てたよ。』って言う尾びれのついた噂が、少しえらぶ病院に流れたんですからね~( ̄□ ̄;)!!
ここできちっと弁解しておきますが、
『沖永良部病院のみなさん、ほんとに元カノでも何でもないですからね~。』
でもN師長には、一つ申し訳なかったことが・・・。
勉強会後、『質問は、ありませんか?』とご指名で自分を当てていただいたのですが、質問内容とかほんと全然考えていなくて質問をすることが出来なかったことが、ほんと申し訳なかったです。
どうせならさっきの仕返しに難しい質問を返してあげればよかったと今ではつくづく思っております・・・(* ̄∀ ̄)♂
でも、環境感染学会が終わったばかりで、ほんと忙しい中、沖永良部まできていただきどうもありがとうございました。
沖永良部は、離島ですので、やはりいろいろな情報などがなかなか入ってきません。
そんな中に新しい風を吹き込んでいただけたと充分に思っております!!
またの沖永良部島への来島楽しみにお待ちしております(*^ー^)ノ


≪相互リンク≫
薬剤師の話
薬剤師のメモ帳
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ
にほんブログ村:飲み歩きブログ

■沖永良部島の病院にも自動錠剤分包機が、とうとう入りました!!

【2010年2月10日】
イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
【2010年2月10日】
とうとう沖永良部徳洲会病院にも自動錠剤分包機が、入りました!!
いやー待ちに待ってましたよ~ヘ(≧▽≦ヘ)
今までは、錠剤分包機がなかったので、ワンドーズの指示が来ると写真下の錠剤分包機で、錠剤を一つずつプチプチプチプチ・・・・・・と出してワンパックにしておりました。
しかもその分包機には、薬剤名などの印字が難しかったため用法なども全然印字できていませんでした。朝・昼・夕・眠前などは、色分けして服用していただいておりました。
けど、この分包機が入ったからには、その問題は、だいたい解決しました!!
・調剤のスピードがかなり早くなりました。
・分包した薬剤に、患者様の名前と用法と薬剤名も印字することが可能となりました。
・看護師さんや患者様もワンパックの中に入ってる薬の内容も分かるようになったため服用コンプライアンスの向上に繋がったと思います。
などなどいいことがたくさんありました♪
さっこの分包機を買ってもらったのだからそれを取り返すために頑張って働かなきゃね(*^ー^)ノ



≪相互リンク≫
薬剤師の話
薬剤師のメモ帳
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ
にほんブログ村:飲み歩きブログ

2010年2月9日火曜日

■霧島神宮・えびの高原・霧島温泉郷を観光してきました:2010年2月9日

【2010年2月9日】
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
【2010年2月9日】
今回は、用事でちょっと福岡に行ってたのですが、その帰りの鹿児島空港での待ち時間、霧島神宮・えびの高原・霧島温泉郷をレンタカーで軽く回ってきました。
今年は、大河ドラマで『竜馬伝』をやってるからか、霧島が再注目されています。
霧島は、坂本竜馬とおりょうが、日本で初めて新婚旅行に訪れた地なんですよ!!
霧島神宮で、普通のおみくじと幸せみくじと恋みくじを引きました♪
順に小吉、末吉、中吉でした。
友達に話したら、おみくじ同士がケンカするから『おみくじは、1個にしなさい』と注意されました。
別におみくじ何種類もおいてあるねんから引いてもいいやんね~φ(.. )
それからもう少しだけ時間があったので、えびの高原と霧島温泉郷を通ってきました。
あぁ~温泉に入りたかったな~♪



2010年2月5日金曜日

■薬局の前に薬引き換え番号を表示したスクリーンを置くことにしました。

【2010年2月5日】
イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
【2010年2月5日】
薬局の前に薬の引き換え番号を表示したスクリーンを置くことにしました。
薬の番号を表示するということは、薬引き換え番号が必要になりますので、これからは会計時に薬引き換え番号を渡すことになりました。
ほんとでしたらでっかい掲示板が欲しかったのですが、何百万とするらしいので、パソコン用のスクリーンを置きノートパソコンのパワーポイントで番号を表示しています。
今回、この薬引き換え番号のスクリーンを置くことにしたのには、いくつかの考えがあります。
①今までの薬ができあがり、患者さんの名前を呼ぶだけでは、名前を呼んだ時に患者様がトイレや売店に行ってたりなどしてその場にいなくて聞いていなかった患者様がずっと待ってしまっているという問題を解決するためです。
②薬を待っている患者様が番号を持って待つことによって、今何番までの薬ができているのかがわかり、待ち時間の目安を考えられるようになります。
③個人情報保護の面です。今までは、大きい声で患者様の名前を呼び薬の内容を説明をすることによって個人情報が漏れすぎてしまっています。しかし、番号で患者様を呼び確認し説明することで少し個人情報の漏れを少なくすることができます。
④薬局窓口で、番号で確認することにより、患者様確認ができることです。間違って違う患者様の薬を持ち帰ってしまうのを防ぐためです。
⑤診察費のお金の未収を防げるとも考えています。診察を受けて会計が終わる前に薬の方が先にできてしまったりで薬を先に渡してしまった場合、お金を払うのを忘れて帰ってしまうことがあるので、それを防ぐためにもなります。
などなどetcいろいろな考えがあり、この度薬引き換え番号を表示したスクリーンを置くことにしました。
『なんだよ、そんなの当たり前じゃんか』と思われる人もたくさんいるかと思いますが、やってなかったのが現状です。そしてなかなかやろうとしても話が進まなかったのも現状でした。
けど、とうとう2月5日より導入することができました!!
さっそく患者様から『内地みたいになったね』とか『大和の方みたいやね』とかの反応をいただいております。
よし、沖永良部島全体に普及させるぞ~♪


≪相互リンク≫
薬剤師の話
薬剤師のメモ帳
にほんブログ村:薬・薬剤師ブログ
にほんブログ村:飲み歩きブログ